取引先のマダムが密香屋の焼き芋をくれました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
先日そういえば、「うめちゃん、焼き芋好き?」「好きです」「今度持って来てあげる」なんて言っていたのです。
マダムは最近、密香屋の焼き芋にハマっているそうですが、そういえば私は、芋にあまり興味がありません。大学芋は好きだけど、自分で買ってまではいらないからなぁ・・・。いや、大学芋はたまに自分で買うナ。大学芋は母も好きなのよ。
焼き芋も好きだけど、もう何年も食べていません。美味しいんだけどな。いつ食べて良いのか分かんないのよね(;・∀・)
朝ごはん?昼ごはん?夜ごはん?それともオヤツ?
どのシーンを想像しても、全くピンとこない食べ物、それが焼き芋ヨ。
袋を開けると4本も入っていました。わーい。全部同じ種類の芋なのかな?違うようにも見えるけど、どうなんだろ?
持って来てくれた時にマダムが、「早く隠して!持って帰って家で食べて!」と言うので、同僚に見つからないよう隠して持って帰って来ましたが、職場の同僚は個人的に頂いた物に関して、「欲しい」なんて言う人、一人もいません(;・∀・)
とは言え、マダム的には気を遣うもんなのかもしれません。
同僚の、老婆のび太がいてたら分け与えるのですが、その日のび太は休みでしたので、致し方ありません。4本とも貰って帰って来ました。
レンジであっためたら美味しいというので、そのようにしました。オレンジがかった色目で、とっても美味しそう。
焼き芋を頂いた日は、サブスクの晩ご飯を食べに行くのを止めて、焼き芋1本を晩ご飯にしました。あと、冷凍庫に入っていた「とん蝶」も食べました。
芋とおこわの晩ご飯ヨ。どっちもノド詰まりそうな食べ物よね。もしうちの母が、晩ご飯に焼き芋とおこわを出して来たら、「今日、オカン、何かあったんかな?」と心配になる献立だけど、私クオリティ的には、全然アリよ。アリどころか、ちょっと贅沢な晩ご飯ヨ。料理できないヤツってそういうモンよ。
さて、焼き芋のお味ですが・・・
1本たべるとお腹がいっぱいというより、胸?がつまりそうで、胸がいっぱいです。あと、のども詰まりそうだったけど、しっとりしてるから、パサパサの芋よりかは、のど詰まらない感じ(;・∀・)
ホクホクしてるのかと思いきや、ホクホクではなくて、ねっとり?いや、ねっとりとも言えないかな(・・?
なおかつ、もの凄く甘いのかと思いきや、優しい素朴な甘さでした。身体に良さそー。食べ進めると、だんだんと味変したくなりまして、マーガリン付けて食べてみましたが、たぶん密香屋の芋は、すっごく良い芋なんだと思うんです。
普段、パンに塗って食べると美味しいマーガリンですが、密香屋の芋に付けて食べると、マーガリンの科学的な味が強調されて、嫌なハーモニーを奏でていました。良い芋にマーガリンは塗るモンじゃないわね(;・∀・)
そのまま食った方が断然美味い。
仕方ないので、マーガリンは塗らずにそのまま食べました。もしかしたら、バターだったら美味しかったかもしれませんが、ウチはマーガリンしかねーのよ。
最近、ガーナリップルというチョコレートにハマっていて、ほぼ毎日食べているのですが、あんなモンをオヤツに食べるよりは、遥かに身体に良さげ。
でも私、芋よりガーナリップルが好き。私なんかに美味しいモンやっても、値打ちがないのよね(;・∀・)
とは言え、さつま芋って、なんか身体に良さそうじゃんか。私、初めて他人から焼き芋もらったんだけど、焼き芋くれる人って大好き。
他人から貰ったら、何でも美味しい°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
カードが付いていたので見てみると、恐らくとってもこだわりの芋のような気がします。みなさんも良かったら買ってみてね。
・・・自分で買うのは嫌よね(・・?
誰かにもらってみてね! でも私、40年以上生きて来て、たしか焼き芋貰ったのって初めてなのヨ。さつま芋はたまに貰うんだけど、焼き芋は初めてだったヨ。
なかなか貰えないかもしれないけど、「アレ食べてみたいから、誰かくれんかな?」と考えていると、思いがけず貰ったりするから、諦めずに願っていた方がイイと思うヨ!
何のアドバイスしてんのよ・・・って話だと思うんだけど、わて、乞食のアドバイスをしてんのよ(;・∀・)
債務整理・任意整理・借金・相談などはこちら
アヴァンス法務事務所
ライズ綜合法律事務所
弁護士法人天音総合法律事務所
(´-`).。oO(残りの3本はオカンにあげました)