八天堂のあん食が催事に来ていたので買ってみました。1本1080円。
ポルチーニのあん食を先日買ったのですが、ポルチーニのあん食は、価格破壊かってぐらい安いのです。以前より値段は上がりましたが、それでもたしか1本600円代だったかな?安いのよ。
あんこがぎっしり詰まっていて、3本も買うと、まぁまぁの重みです。食パン3本とは思えぬ重さ。
美味しいのですが、久しぶりに食べたら、ちょっと味が落ちたような気がします。あんこの量が減った気がするし、パンの感じも、あれっ?てなったのよね(´・_・`)
気のせいだと思いたい。パン屋は、その日によって違うもんね。あれがデフォルトになったとしたら、悲しい。それでも美味しかったけど、前は、誰にあげてもすっごく喜ばれたんです。
さて、また美味いあん食を見つける旅に出ねばならないのだろうか・・・と頭の片隅に置いていると、催事で八天堂のあん食を見つけました。
神の啓示でしょうか。なんかそんな気がします。絶対に買わねばならない気がします。
何故なら八天堂のあん食は、広島でしか買えないと書かれてあったのです。広島のカフェ?でしか買えないそうなのです。
神の啓示っつーか、催事主催者の掲示です。
見た目は固そうで、デニッシュかしら?私が好きそうなタイプです。
でも1本1080円はお高い気がします。今のところ暫定1位のポルチーニは600円代なんだもの。
その場でスマホでググってみることにしました。なにせ、あん食は、あんこの量が最重要です。私の中で(・・;)
これでもかってぐらい、入れて欲しいのです。もう、あんこ舐めろって話よね。
スマホに出てきた八天堂あん食の断面図は、あんこの量がどうも少なく見えます。
八天堂って、大阪やと思ってたけど、広島なん?!意外ー!
この場では必要としていない情報も取り込んだ私です。お店でも広島うんぬん書かれてあったので、何で広島?と思ってたのよね。
ちなみに八天堂はクリームパンが超有名な店だよ。大阪にはクリームパンが有名な店がいくつかあるんだけど、私、個人的には八天堂は上位だよ!もう何年も食べてないけども!
梅田地下の良い場所に八天堂の小さい店舗があるのよね。わて、クリームパンに興味がないものですから、いつも素通りだよ。
何を考えていたのか、冷凍用にジップロックに入れた状態で写真撮影をしてしまいました。アセアセ。
1本まるまるで撮影したかったし、そうしようと思っていたのに、近頃、自分でも何をし出すか分かりません。
6枚にカットし、冷凍用に4枚ジップロックに入れました。
トーストしてマーガリンを塗って食べたのですが、思いのほかアンコがぎっしり練り込まれていて、こりゃ美味い。あらやだ、これ美味しい°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
パン生地はデニッシュじゃないんですけど、外側がサックリしていて、ちょっとポルチーニのあん食のパンと似ています。でも直近では、ポルチーニより断然美味しい。
八天堂のあん食は、パン生地にあんこが練り込まれてるけど、ポルチーニのあん食は、ボテッとあんこが塊で入っているのね。
練り込まれたタイプだと、どうしても、あんこ感が少ないと思っていて、実際、他のパン屋のあん食も、この練り込んだタイプが多いのですが、もう、カスカスなのよ。パン生地もカスカスで、あんこ量も少ないから、あんこ入ってるのにカスカス・・・ってこともあったりするのです。
でも、八天堂のあん食は、しっかりあんこが入っていたよ!練り込んだタイプのあん食でも、やれば出来るのね。なんか私、練り込まれタイプのあん食の可能性を見た気がしたわ( ;∀;)
大げさよね(;・∀・)
しっとりした生地というか、デニッシュではないけど、ん?あれってデニッシュなのかな?
なにせパン生地と餡子がよく合っていました。買ってみて良かったです。
あん食は冷凍しても恐らく大丈夫なので、3本ぐらい買っても良かったな。これ、いつでも買える状態だったら、人に差し上げるのに、超リピートします。大阪でも買えるようにして欲しい~
![]() |
価格:3,024円 |
楽天で検索してみると、八天堂のあん食は見つからなかったのですが、【プレーン×2、チョコレート×1】の3本セットが3024円でした。チョコレートも食べてみたいわぁ。
債務整理・任意整理・借金・相談などはこちら
アヴァンス法務事務所
ライズ綜合法律事務所
弁護士法人天音総合法律事務所
(´-`).。oO(1080円、安いとも言い切れない値段だけど、いや、この満足感なら相当安いかもナ。ポルチーニが600円代?500円代?なだけに、こんだけ美味くても悩ましい値段ではあります)